無性に部屋を片付けたくなる。それは…「運気の変わり目」
無性に部屋を片付けたくなる時があります。
それも大工事のように家全体の片付けです!
家にある物を整理。
必要のないもの・使っていないものを処分!
部屋全体がより明るく、
風通しの良い家に変わります。
でも…?
日が経つと、また物は溜まっていきます。
過去の残留エネルギー
出来るだけ物を増やさない生活をしているのに…
何だかすっきりしない…。
「一体何が増えているんだろう?」
と部屋全体を眺めて気が付いたことは、
- 過去の想い
- 過去に染みついたエネルギー(気)
この2つでした。
例えば、プレゼントや頂き物。
頂き物やプレゼントは嬉しい。
ですが、その人の気・エネルギーが
たっぷりとついています。
良いエネルギーを持った方のプレゼントは嬉しいですが、
反対に悩んでたり、うまくいっていない方からの
プレゼントは、全体的に良い空気が流れていません。
その相手のエネルギーを
モロに受けてしまうこともあります。
自分に合わない物は手放して断捨離
合わない「モノ」があると自分の妨げになることがあります。
例えば、長年付き合ってきた友人。
あれれ?最近なんだか合わなくなってきたかなあ?
という事と似ているかもしれません。
人間・物は常に変化し続ける
過去の思いやエネルギーから
新しい方向へ力を注ぐ時期。
思いっきり片付けや掃除をしたくなるときは、
人生の流れが変わる前触れなのかもしれません。