賃貸暮らしのインテリア
賃貸だと、壁に穴を空けることができません。
そうすると、部屋全体が殺風景になってさみしい…。それで、ホッチキスだけで壁に傷や穴を空けずに付けられる「壁美人」という金具を使っています。

ホッチキスで壁に固定!穴を空けない秘密兵器
ドライバーなどの男性が持っていそうな工具も必要なく、文房具のホッチキスさえあれば壁につけられるのです
しかし、石膏ボード用なので、使う前に1度確認したほうがいいです。(お金がもったいない…)

できるだけ真っ直ぐ(説明書では約30度がベストだそうです…)打ち込んでいきます。一つの窓に針を2本上下に打っていきます。

使い方は、家にある折りたたまれた状態のホッチキスを広げ、付属のフィルムを穴にはめ込みます。しっかりと「ガッシャン!!」と入れ込むイメージでやると、入りやすいです。

…はい、やることはこれだけ(笑)
しかも、外した後は壁に跡が残らないので、安心です。
外した後も、目を凝らしてよ~く見てみないと穴が見えないくらい!

今まで賃貸で壁に何かを付けるということを避けていましたが、壁美人さんのおかげで、お気に入りの物や気軽にフックをつけられるようになりました。
物の重さによって金具のサイズが変わるので、掛けたい物でサイズを分けられます。ちなみに今回使用したサイズは一番小さい「P4金具お試しセット」です。
特許技術を採用
壁美人は、特許技術を採用しているということで、家庭用のホッチキスでテレビを壁掛けとして付けられる種類があります。
わが家はテレビを断捨離してしまったので、付けられないですが…もしテレビ好きだったら賃貸でも使えるのですごく興味があります。
なんか、テレビを壁に付けるだけでインテリアレベルが上がりそう……!!
耐荷重を見ると、35kgまで耐え、震度6強相当の振動試験までクリアしているんだそうです。
しかも、壁掛けテレビってテレビボードにドンと置くよりオシャレ度高いですし、この頃よく見るようになりました。
壁のキズがまったくと言っていいくらい目立たないので、インテリアの幅も広がりますよ。