髪には念が溜まる?
「髪」と「運」はつながっていて「念」がたまるといわれています。
美容師さんと「髪と風水」について話しました。
「髪の毛には”念がたまる”って言いますね」と美容師さんが話していました。
お金が「貯まる」のは嬉しいですが、念が「溜まる」のは嬉しくない。
「良いこと・マイナスなこと」も髪の毛に蓄積されていくのでしょう。
歯磨きと同じく、髪の毛も定期的にお手入れしてたまった念を取り除くこと。
髪を切る=変化
「何だかついていないことが続く」
そんな時期だったら、バッサリと髪の毛を切りグルっと運気を変える。
ツイてない時は髪の毛をバッサリ切って「厄落とし」
髪の毛をバッサリ切って「厄落とし」しませんか?
運気って自分の力では絶対変えられない部分(運命)もありますが
髪の毛を切って髪型を変えることで運気を変えられる部分もある。
定期的な髪の毛のお手入れは運気アップ重要ポイント。
運気が変わる前触れ・変化の時サインかもしれません。
髪型=額縁
髪型は顔の周りについている「額縁」
最新ファッションをどんなに着こなしていても
髪型が整っていないと「あれ?」と違和感をおぼえます。
顔全体が絵画だとすると、髪の毛は絵画の「額縁」
額縁(髪型)が決まっていれば
それほど洋服にお金をかけなくてもキレイに見えてしまうのです。
[aside type=”boader”]
~管理人の個人的なハナシ~
数年前、長年通っていた美容院からンターネットで新しい美容院探しをしました。
そうなんです、15年以上通っていた美容院を思いきってチェンジした経験があります。
理由は「違和感」でした。
美容院の施術中、そして帰り道に考え、理由が分かりました。
美容師さんとの波長が合わなくなっていたのです。
美容師さんから「してやってる感」が伝わること
求めるスタイルにマッチしなくなったこと。
客であるわたしが、美容師に気を遣うことが毎回あったので
いちど思い切って通うのをやめて新しい美容院探し開始。
それまでは、美容院にいくのが苦痛で3-4ヵ月に1回。
ネットで予約したところが感性の合う美容師さんでした。
新しい出会いから、美容院が好きになりマメに美容院通いができるようになりました。
なりたい髪型に近づく→自己肯定感が高まる→行動的になる→運気アップ
電話だとなぜか緊張気味になるので、ホットペッパービューティーで予約がおすすめです。
ホットペッパーのポイントをため、カット代50%以上オフカットしました。[/aside]