じつは買い物に困ってる
スーパーのお買い物はできるだけ少なくしたい まねき です。
時短と食材のムダづかい改善に効果的だった食材宅配。
オイシックスという食材宅配を1年半お世話になっていましたが半年前に退会。
じつは、宅配をまたはじめようかな?と検討中。
え、なんで退会したん?と理由ですが
1年半前、田舎から都会な地域へ引越して大型スーパーが家の目の前にあったから。
買い物に全く不便しなくなったのです。食材が豊富で一回買い物すればぜんぶ揃う。
まったくと言って買い物に困ることがなくなりました。
引越し先スーパーで必要なものが揃わない(泣)
そんな便利なお買い物ライフから半年後、ちょっと離れた場所に引越し。
引越し先には小さなスーパー・個人店の八百屋。
これが揃わない!!日用品も自転車をこいで行くから必要な時に必要なモノがない!
まず、鮮魚がない。なんか、干物しか置いてないんですよね(悲)
冷凍品も豊富じゃなく、予想以上に物足りなくって。
買い物難民までいかないですが「こまったなぁ」が起こるように。
プチ買い物難民な気分でこの真夏を過ごしてました(汗)
料理をしない夫でさえ「大型スーパーは何でもそろったね~」なんて言うし、よく分かってる。
車を持っていないから自転車をこいで大型スーパーで買い物することに…。
夏は汗だく!朝から30度以上で暑すぎて命の危険をかんじたり。
決定的だったのが鮮度バツグン「あじの開き」を買った日。
帰って冷蔵庫に入れようとビニールから出した魚の色が茶色く黒ずんでいたこと(泣)
ガーン!氷も入れたのになぜ?35度超えで買い物行ったのがダメだった…?
※今まで食べてきた「オイシックスでリピートしたお気に入り」を写真と共に振り返ります。
[aside type=”boader”] キットオイシックスのビビンバは何度食べても飽きない!
3人分注文→夜にビビンバ2人前→翌日のお昼ランチにしたりも◎[/aside]
そこから「あー、宅配のほうがいいのかなあー?」なんてポチポチ感じるように。
「はーー、オイシックスの時はラクだったあ…。」(遠い目)
これからやってくる冬もキビしいのはかくじつ。
小さな「困った」が積み重なるとやっぱり負担が大きくなるもの。
[aside type=”boader”]
【オイシックスの魅力】
- 基本的に鮮度が良い
- お魚がおいしい(身が締まってる)
- お肉がおいしい(くさくない)
- 冷凍品がいかにも冷凍品じゃない
- サイトを見るだけでレシピヒントを得られる
- 重たいものを玄関まで届けてくれる
【気になるところ】
- スーパーより割高感あり
- たまにビックリするほど小さい量のものが届く
[/aside]
[aside type=”boader”]
オイシックスの定期便。一週間に一度セットで届きます。
注文確定前の2・3日前まで欲しい食材を自由に選べることもできます。写真は好きなモノを詰め込んだ宅配セット
[/aside]
[aside type=”boader”]
冬にぴったりだった「鶏団子ともっちり春雨の中華甘酢炒め」
鶏肉のくさみがなく、たっぷりの野菜と甘酢だれが絡まり、ごはんが止まりません。(あー、また食べたい…)
[/aside]
もしかして、無理してスーパーまで自転車漕いでいかなくてもいいんじゃないか。
退会前は時短家事と食べ物の使い切る練習で注文していた感が濃かったですが、
これからは不便な場所からオイシックスにお世話になろう!
宅配の割高感はある。
だけど冷蔵庫に「これがあれば大丈夫」の食材いくつか入っている安心感は
気持ちの面でも追い込まず、買い物負担が軽くなります♪